忍者ブログ
たぶん普通の日記。 厨2病が混じっていることを除けば。
Calendar
<< 2025/08 >>
SMTWTFS
12
3456 789
10111213 141516
17181920 212223
24252627 282930
31
Recent Entry
Recent Comment
Category
98   97   93   92   91   90   89   88   87   86   85  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手を出そうかな、と思ったけどP2借りてみたらよくわかんなくて投げた、
という友人がいたのでなんとなく書いてみようと思った次第。

そもそも、MHP3は売れてはいるものの万人向けのゲームでは決してないと思うので
こういうことを書いているチラシの裏があっても良いと思ったんだよね。
主観オンリーだけど。

結局、MHP3とはどういうゲームなのか。
微妙にネタバレがあるので注意。

・ストーリー
一応あるけど皆無に等しい。
ストーリー重視のゲームがしたいなら、
素直にタクティクスオウガのリメイクあたりでもやるべきです。
ちなみにタクティクスオウガ、自分はまだ買ってません。


・ゲームの目的
人によるけど、一応の目的としては、「全クエストクリア」で良いと思う。
勲章や称号集め、全武器の作成やら縛りプレイ、金冠集めとか色々あるけど、
それはただのやり込み要素なので興味がないならやる必要なし。


・どういうゲームなのか
アクションゲーではあるけれど、アクションよりも戦術的な側面が強い。
具体例を出せば、例えばどんな武器を持っていくか、
どんな防具にするか、どのスキルをつけるか、どのアイテムを持っていくか、
何処に攻撃を当てるか、どのタイミングで攻撃するか、など。

タイミングによる紙一重のボタン押しなどは基本的に求められておらず、
(そりゃ出来たほうが良いけど、出来ないからクリアできないなどはない)
そういう意味ではアクション的な腕よりもむしろ思考力のほうが重要な気がする。
このゲームにおいて重要なのは、
相手を観察して、自分が出来る範囲内での戦術を練ることであり、
アクションゲーのスキルそのものではない。

だからといってアクションゲーではないかと言うとそんなことはなく、
極めようと思えばいくらでもアクションのスキルは上げられると思う。
(実際に神プレイ動画はいくつか挙がっているし)
ただ、アクションゲーが苦手な人でも出来るアクションゲーであることは確か。


・忍耐力の必要性
試行錯誤が苦でないならなんとか。
素材を集めないと武器や防具が強化できないという側面ゆえに、
作業ゲー化することもあるので、それがある程度我慢できないと厳しい。
ただ、P3はP2Gよりもクエスト数が圧倒的に少ないし、
特定の武器や防具に、拘らなければそこまでマゾくはない気がする。


・ゲームの難易度
なんとも言えない。
P2G経験者にはぬるい。モンハン初挑戦組みにはある程度マゾい。

少なくともP2Gまでは、ボスモンスター以外の小型の雑魚モンスターは、
ボスモンスターとの戦闘開始前にお掃除するのが基本でした。
というのも、雑魚モンスターの邪魔があるかどうかで難易度が大幅に変わるから。
当然、いないほうが下がるわけです。事故も減ります。
ボスモンスターが同時に2匹マップに出てくる場合は、
1匹ずつに分断して倒すのが基本だったし。

ただ、P3の場合は少々事情が異なる。
雑魚を呼ぶ大型モンスター(例:ドスジャギィなど)が
何匹か序盤に出現するようになったために、
初心者が「雑魚を掃除する」ということをする意味を習得する機会が減った。
なんせ、掃除したとたん新しく呼ばれてしまうので、掃除する必要性がないわけね。
で、雑魚が常にいれば当然その分、難易度は上がる。
そういう意味では、序盤の難易度は正直P2Gよりきついんじゃないかと思う。
クルペッコなんかはしつこく大型を呼び寄せて1対2の形に持っていこうとするし。

確かにP2Gでも雑魚を呼ぶ大型モンスは存在したものの、
出てくるのはソロプレイ中盤で既に基本をマスターした段階でだし、
大型2匹が同時に出てくるクエも、P3ほど早く出てきた記憶がない。
出てきても、やらなくても先に進められたはず。

また、P2Gと比べて動きがトリッキーになったし、早くなった。
P2Gでは何が起きたかわからないレベルのスピードは、
怒り状態の一部のモンス程度だったが、
P3では怒ってもないモンスがトリッキーで素早く動く(例・ウサギとか)。

そこら辺りが初心者にはP2Gより厳しいんじゃないかなぁと思う。

判定の理不尽さやカメラさんの仕事ぶりはP2Gと比べて改善されたので、
そこを考えると難易度的にはプラマイゼロなのかなぁ。
とすると、P2Gをマゾゲーだなーこれ、と思ったおいらは、
P3もマゾゲーと言うべきなのかもしれない。
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[06/22 とおる]
[06/21 c]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とおる
性別:
非公開
職業:
大学院生
自己紹介:
どっかで詩の研究もどきをしてる大学院生。
最近、太ったので危機的状況である(主に外見が)。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ